Jul
14
7/14【初心者向け】DjangoでWebアプリを作ろう!(WeBBench)
勉強始めたばかりの初心者歓迎!転職相談もできます!
Organizing : kajimiura
Registration info |
参加者 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
noteやブログで書いてくれる方 Free
FCFS
学生・女性 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
増枠 ¥3500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
勉強会詳細
ローカル環境でWebアプリを作ってみる勉強会です。
これから始める人にはサポートします。
現在作成中のものがある方はもくもく作業でも可能。
主催者は転職経験があるため、勉強会後のフリートークで転職の相談も可能です。
転職しようか迷っている方もどうぞ。
対象者
- プログラミング初心者
- Pythonの勉強を始めたばかりの人
- progateなどで勉強したのでローカルでアプリを作ってみたい人
- Pyhtonをもくもく勉強したい人
- Python勉強者と交流したい人
- 転職相談したい人
一つでも当てはまったらどうぞ!
持ち物
- パソコン
タイムスケジュール
13:30 - 開場・受付開始
14:00 - 14:05 オープニング
14:05 - 14:30 自己紹介 全員
14:30 - 16:30 Pythonでwebアプリを作成してみる
16:30 - 17:00 成果発表(フリートーク)
17:00 - 17:30 クロージング (アンケート)
※途中退場可能
主催者プロフィール
三浦卓馬
これまで大学院での学校支援プロジェクトや学会発表を経験後、公立小の教員を半年間経験。その後G’sアカデミーにて新規Web サービスの企画立案から開発までの基礎を学びSNSを卒業制作として作成。またサービスの開発だけでなく、マーケティングやデータベース、サーバーの基礎を学ぶ。
G’sアカデミー卒業後は、常駐案件のエンジニアをしながら、今春フリーランスを経験後、エンジニアとして勤務予定。
Feed
2019/07/14 17:51
すいません。今日の参加がキャンセル待ちの様だったので今日は参加出来ませんでした。今度からちゃんと参加するようにしますのでPythonやUbuntuでのPython実行環境について初心者向けの催しがあればまた教えて下さい。私もチェクするようにします。今日は申し訳ありません。
2019/07/14 14:26
Slackに加入するまで、こちらで進行します。参加かどうかを一人ずつヒアリングしていくので、もし参加される場合は、参加費と今日の取り組む内容をslackもしくはこちらに書き込んでください
2019/07/14 14:20
DjangoでChatアプリを作る1(ASGI/Channelsで立ち上げるまで) https://www.yoshiislandblog.net/2019/02/18/django_chat_asgi-channels/ Djangoでチャットボットアプリ作ってみた1 https://qiita.com/hitsujiko/items/f240b22255c207e366e9 Django未経験者に送るDjango入門ロードマップ https://qiita.com/nossey/items/03e114a7b728a8b2ae55
2019/07/14 14:20
簡単に取り組む例を上げておきます。待機時間に取り組んでみてください。カレンダー、もしくはPyhtonを使って試した事) Djangoでタスク管理アプリをつくりたい! 環境構築編 https://qiita.com/kuma3_it/items/d5adba5fae6d6cefa512 Webアプリ開発実践:Djangoでシフト作成ページを作ろう!(シフト作成ページ) カレンダー https://qiita.com/juniskw/items/5383301117c39efe04e4
2019/07/12 22:37
人数が多かった場合、各自の取り組みたい課題に応じてグループを分けます。1、Djangoでのタスクアプリ制作 2、AI系のデータ分析、加工など 3、Python全般(ゲーム系など)
2019/07/12 22:33
2019/07/12 22:29
参考書籍を色々活用しようと思います①いろいろ作りながら学ぶ!Python入門 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0716515